紀州のほたる 掲示板
吉野ヶ里遺跡と名護屋城跡 - 紀州のほたる
2024/12/16 (Mon) 16:56:42
先日、1泊で九州は佐賀県へ。
これまでに佐賀県に立ち寄ったことがなかったこともあり、吉野ヶ里遺跡と名護屋城跡をじっくり巡りました。
吉野ヶ里遺跡では、歴史公園の中にある吉野ヶ里遺跡展示室、北墳丘墓保存館の展示は分かりやすく、担当者からも疑問点を説明していただくことができました。
吉野ヶ里遺跡は 幸運にも、バブルは弾けた頃に注目されはじめたことで、遺跡がそのまま残っているとのこと。
名護屋城跡では、まず 名護屋城博物館に入る。復元模型などがあり、当時の様子がよく分かる。
一方、この博物館の展示は客観的に説明されていますが、たとえ 日本に理解のある韓国からの訪問客であっても、朝鮮出兵の史実を落ち着いて見ていただけないであろう。
逆に、現地で秀吉軍に大打撃を与えた英雄「イ・スンシン」水軍がよく知られているが、その韓国ドラマ「不滅のイ・スンシン」が日本では受け入れられていません。
名護屋城は、秀吉の朝鮮出兵(文禄・慶長の役)に際して出発拠点として築かれた城。周囲には、130以上に上る諸大名の陣屋が構築され、全国から20万人を超える人々が集まったといわれている。
城跡見学の際に、幸運にも現地ガイドさんにご同行いただくことができ(1時間弱)、案内・説明していただきました。
画像は、名護屋城跡の天守台から玄界灘方面を望んだもの。
手前に唐津市の大きな島(有人)が3つある。その向こうに壱岐の島も見えます。
この日は見づらかったのですが、条件がよければ 対馬もよく見えるそうです。
秀吉がここに拠点を築いた理由は、次の3つとのこと。
①対馬を経由して朝鮮まで近い。
②地元の波多氏の協力があった。
③リアス式海岸であるため船をつけやすい。
Re: 名護屋城跡 - funabin
2024/12/17 (Tue) 16:08:12
歴史ものが好きだった私は、嘗て片道1.5時間の通勤電車の中で歴史小説を武者読みしたものです。
秀吉が、朝鮮出兵した時の拠点・名護屋城がどんな所にあったのか、勝手にイメージしたもですが、写真と書き込みを拝見して、良く分かりました(^^♪
佐賀には行った事が有りますが、唐津どまりでした。
深く考えさせられます。 - 紀州のほたる
2024/12/18 (Wed) 20:32:14
名護屋城跡の天守台から玄界灘方面を望んだスナップをもう一枚。画像真ん中の奥に、壱岐の島が見えます。
よい機会ですから、当時 なぜ秀吉は朝鮮を侵略したのか。その理由を知りたくなりました。調べたサイトの解説には、
「秀吉が東アジア征服構想を持った背景として、15~16世紀における東アジア世界の変動があげられる。それは朝貢貿易と海禁による明の冊封体制が緩み、倭寇の貿易が盛んとなったこと、さらに、ポルトガルをはじめとする南蛮諸国の貿易船が東アジアに進出し、明がおさえていた東アジアの通交関係を崩したことである。これにより、東アジアにおける明帝国の地位は低下した。明征服をめざした秀吉の朝鮮侵略はこのような時期に行われた。」
さらに、これまでに日本が朝鮮半島を侵略した経緯は、
①1592年から1598年にかけて、豊臣秀吉が明征服を目的として朝鮮に侵略した戦争が「文禄・慶長の役」。
②1894年に東学農民革命(甲午農民戦争)が起こり、日本は韓国政府から頼まれていないのに派兵して農民軍を弾圧。
③1906年から1911年には「反日義兵闘争」が韓国全土に広がり、日本軍は村々を焼き払い、義兵を大量に殺害した。
日本が朝鮮半島に進出した理由は、
○大陸進出の足掛かりとして朝鮮への影響力を強めたい。
○国の安全を守るために、隣国である朝鮮の安全確保が必要だと考えた。
○朝鮮半島の進んだ文化や鉄などの資源を欲しかった。
○日本資本主義の成長を支えるための食糧資源や労働力の供給地として位置づけた。
引用させていた解説の確かさはともかく、時代背景が違うとはいえ、深く考えさせられます。
おはようございます。 - tomikoko URL
2024/12/17 (Tue) 06:49:06
先日2024年度のコロナワクチンを打って頂きましたが、
体も腕も痛く、熱はでませんでしたが、体もだるく、
終日気分もすぐれなかったです。
しばらく安静にしています。
レーンは同じようでも - funabin
2024/12/11 (Wed) 11:31:56
ボーリング場のレーンは昔と変わらないようでも、その裏方の電子化は進んでいるのでしょうね。
プロの投球技法も研究されているのでしょうが、とてもボールを曲げてストライクを取るなんてことは、出来そうもないです(笑)
最近有名人の訃報が相次いでいますが、私の年になるとご多分に漏れず、だいぶ同年代の仲間が少なくなりました。
来年の年賀状を最後に、打ち止めにしようと思っている昨今です。
ボウリングボールの規定 - 紀州のほたる
2024/12/16 (Mon) 16:47:48
解説書、あるいは ネットで調べてみました。
ボウリングボールの規定では、ボールの外表面にはいかなる異物も付けてはならない。ボールの重量は 16.00 ポンド以下である。また、その素材は固体の材料でできており、内部に空隙のない非金属製の構成物でできているものとする。と、おおまかなものです。
したがって、プロ・上級者が使ってるボール(マイボール)の芯材にはコア(ウエストブロック)が使われており、ボールの特性はウエストブロックの形状で異なるとともに、表面素材の違いによっても摩擦の状況が変わるとのことです。
つまり、ボウリング場に置いてあるボール(ハウスボール)では、上級者といえども回転(フック)は思うようにはかからないということ。でも、投げ方次第で、それなりに回転がかかります。
ご参考までに、フックボールを投げるレッスン動画を探して参りました。
https://www.youtube.com/watch?v=Gq03u8nICR0
https://www.youtube.com/watch?v=KYi08Zbsg3k
おはようございます。 - tomikoko URL
2024/12/05 (Thu) 06:44:16
寒暖差の大きな日が続きそうです。
昨日の韓国の大統領が、3日夜に宣布した非常戒厳は、
6時間で解除されたものの、世界中がびっくりしました。
政局は大混乱に陥る事態となっています。
最大野党「共に民主党」は尹大統領と国防部長官、行政安全部長官を内乱罪で告発し、
弾劾を推進すると表明しています。
早く安定してほしいです。
ボウリング - 紀州のほたる
2024/11/27 (Wed) 12:14:42
今年に入り、適度な運動にとボウリングを始めました。
はじめは、週1回・6回の健康ボウリング教室に参加。和歌山に限らず、教育委員会の後援を得て 全国的に行われているようです。
この教室は、リーズナブルで参加しやすいのと、専門スタッフに基本的なポイントを教えていただけるのが魅力。
和歌山では、12月に入ると次の新たな教室がスタートします。
かつて、ボウリングブームがありました。ボウリングの経験おありの方は多いのじゃないでしょうか。
写真は、教室に参加していたときにボウリング場の舞台裏を見学、機械の動きを撮影したもの。
Re: 驚きました(@_@) - funabin
2024/11/27 (Wed) 16:21:58
ボーリング場の舞台裏がこんな大げさな機械に操作されているを見るのは初めてです。
貴重な写真を有難うございました。
今ボーリングは隠れたブームで、テレビのスカイAなどでも時々実況中継をしています。
私もゴルフを始める前は、時々ボーリング場通いをしたものです。
2年前、まだ腰の手術をする前に、たまたま孫たちに連れられて久々にボーリングに付き合わされた時の一枚を置いていきます。
衰えたと言えども昔取った杵柄は忘れずにプレー出来ました(笑)
Re: ボウリング - きょん2
2024/11/27 (Wed) 16:50:58
今晩は( ^ω^ )
ボーリング昔やりました。
もうあの重いものは持てないです(笑)
健康ボーリング楽しんでください。
私は時間取れるようになったら又ヨガしようかと
思っています。今は仕事があるから
無理ですけどね〜〜休みはやる事
色々あって・・・
ボウリング場レーンのメンテマシン - 紀州のほたる
2024/11/27 (Wed) 18:15:39
きょん2さん、funabinさん こんばんは。
funabinさんの投球フォーム、なかなか決まってますね。かなり投げ込まれたのではないでしょうか。
いうまでもなく、ボウリングも奥深いです。集中力が要求されるので、それがよいのかもしれませんね。
写真は、メンテマシンでレーンメンテナンスを行っているところをパチリ。
動画を掲載できないのが残念です。
担当の方に伺うと、事前に運行内容を登録してあるとのこと。ロボット掃除機のように自動で動き、隣のレーンにも移っていきます。技術の進歩は素晴らしいものです。
また、レーンによって異なる 細かなオイルパターンを作るようにしており、メンテマシンはそのように仕事をしてくれるそうです。
そういうわけで、プロボウラーなど上手な人ほど、そのレーンのオイルパターンに対応する必要があるとのことです。
Re: ボウリング - funabin
2024/12/03 (Tue) 16:19:47
レーンによってオイルの引き方まで違うのですね。
我々がやっていた時代は、ただひたすら乗っ直ぐ投げるのが精一杯でしたが、プロのボールは如何にうまく曲げるかが、勝負のようです。
それにしても最近のレーンの舞台裏はコンピュータ制御の世界ですね。
ストライクの理論 - 紀州のほたる
2024/12/04 (Wed) 20:22:13
最近、また ボウリング熱が少し復活しつつあるように思います。
とりわけ、IT技術が急激に進化したこともあり、ボウリング場にもよりますが、全国の系列店とネットワークで結んであります。
それによって、リアルタイムで繋がった 他の地域の相手とスコアで勝負することもできるようです。
また、これも 上級者にとっては楽しみかも知れませんが、直近のアベレージで、全国のボウラーの中での順位が分かるようになってます。
その人数を見ても、多いときで20万人(いや もっとあるかも)を超えているようです。
さらには、希望すれば プロボウラーの指導を受けることもできます。
ところで、 funabinさんが「プロのボールは如何にうまく曲げるかが、勝負」とおっしゃいましたが、なにも上級者に限らず、まさにそうだと思います。
小生も、フックボールはともかく、このポケットを意識するだけで、以前に比べてスコアが多少安定してきましたから・・
ご参考までに、解説書から 「ストライクの理論」の箇所を勝手ながら紹介させていただきます。(画像)
高野山の魅力 - funabin
2024/11/26 (Tue) 09:23:18
先日テレビで高野山特集をしていました。
弘法大師が開山したとされる高野山は本当に魅力のある寺院なのですね。
村道脇の仏像たちや戦国時代の大名たちの墓所など本当に行って見たい所だと降ら溜めて実感しました。
そざかし今頃の紅葉は見事な事でしょうね。
外国人の訪問客が増えるのも頷ける寺院だという事を認識しました。
おはようございます。 - tomikoko URL
2024/11/21 (Thu) 06:29:12
歌手で俳優の火野正平さんが14日、死去された。75歳だったようです。
元気でしたので、びっくりしました。
NHK大河「国盗り物語」やテレビ朝日系の「必殺シリーズ」など1970年代に注目され、その後、映画「極道の妻たち」など数々のドラマや映画に出演しました。
近年は自転車に乗って各地を回るNHK「にっぽん縦断 こころ旅」に長年出演していた。
所属事務所によると、今年4月から持病の腰痛の治療に励んでいたが、夏になって腰部を骨折したとか・・・合掌
皇帝ダリアも寂しそう
高野山の紅葉 - 紀州のほたる
2024/11/17 (Sun) 19:50:39
本日(11/17)、高野山へ行ってまいりました。
高野山上の紅葉は、例年10月20日頃から11月10日頃が見頃といわれている。
でも 今年は、モミジ 今 見頃です。
Re: 高野山の紅葉 - funabin
2024/11/18 (Mon) 14:24:19
今が見頃の高野山の紅葉、晴れていたらさぞかし鮮やかな赤に染まっていたでしょうね。
家を出ることの出来なくなった今、あちこちの見頃の紅葉を見に出掛けたいものと、テレビを見ながら残念な思いをしています。
比叡山延暦寺には2度ばかり行きましたが、高野山には残念ながら行ったことが有りません。
外国人観光客 - 紀州のほたる
2024/11/20 (Wed) 18:21:02
この日の高野山は、人、クルマが多かった。奥の院近くの道路の駐車スペースもほとんど空いてない状況。紅葉が見頃ということもあるのかもしれません。
また、最近外国人観光客が多く、宿坊も空きが少なく確保するのが困難とのことです。
この日、護摩行を体験したのですが、そこにも外国人観光客が多かった。
隣の人に尋ねてみました。ゆっくりと分かりやすく話してくれました。
その女性はカナダから日本へ到着したばかり。1ヶ月の休暇を取り、家族を伴わずに一人で初めて日本へ。もともと、フィロソフィ、そして日本文化に関心があり、事前に日本での訪問先を入念に調べた上でやってこられたご様子。
エンジニアのその女性は、真っ先に和歌山、高野山を選んだ。特定の宗教に興味はないが人生観に役立つと考え、今回 和歌山へ。この後、熊野古道を歩くのを楽しみにしている。最終的には、大阪、東京などにも立ち寄ってから帰国する予定とのこと。
外国人観光客のツアー目的は人それぞれでしょうが、とりわけ 高野山に立ち寄る理由の一端を知れたのがよかった。
おはようございます。 - tomikoko URL
2024/11/18 (Mon) 06:57:17
兵庫県知事選挙は、17日投票が行われ、失職して臨んだ前知事の斎藤元彦氏が2回目の当選を果たしました。・・・良かったです。
昨日は、日本列島上空は暖かな空気に覆われてか、宝塚も22Cにもなり
大変暖かな一日でした。
各地でも11月中旬としてはかなり高い気温となりました。
しかし本日18日(月)は強い寒気が流れ込んでくるため、
大幅に気温が下がります。
確り体調管理をしましょう
熱海の樟 - 紀州のほたる
2024/10/29 (Tue) 17:02:18
熱海、来宮神社に参詣。
ご神木の樟、樹齢2千年を超えるとのことです。
Re: 熱海の樟 - funabin
2024/11/02 (Sat) 20:34:18
熱海の来宮神社の楠の写真や光景など、懐かしさで一杯です。
まだ新婚時代に、女房の父親が熱海に別荘を持っていて、年に一度くらい休暇時に熱海に良く行っていたので、あの周辺は結構詳しいのです(笑)
今は何処へも行けなくなってしまったのが何とも残念です。